勉強がしたい2
ページ
ホーム
私について
読中、読了
2018年7月1日日曜日
飲んだウイスキー
エクスカリバー
グレンフィディック
変わった瓶
これは飲んでない
2018年6月24日日曜日
東京理科大の近代科学資料館と数学体験館
神楽坂にある東京理科大へ行ってきました。
館内は撮影できなかったので外観だけ。
1階は近代科学資料館で計算機関係の資料館です。
アナログ計算機の微分解析機が動いていました。
地下1階は数学体験館。子供向けです。
2018年6月17日日曜日
東大駒場
数理科学研究科
死にたい
2018年6月16日土曜日
世界貿易センタービル
浜松町にある世界貿易センタービルへ
天気が良くなかった
向こう側は結婚式場
隣にビルがあり見えない
2018年6月10日日曜日
浅草 神谷バー
最古のバーらしい神谷バーへ
人多すぎて席探すのに苦労しました。相席でなんとか座れました。
まず入って右のレジで食券を買います。席に着いて店員さんに渡せばよいです。
追加注文は席で店員さんに言えばいいですが皆、忙しそうに歩き回っているので手を挙げてアピールしないといけません。
老若男女問わずという感じでした。よかったです。
浅草
お祭りやってました
これは人多すぎだったのでまた行きます。
そして神谷バーに行ってきたのでまた更新します。
2018年6月3日日曜日
続国立科学博物館 素粒子関係
m原器、kg原器
泡箱
加速器の模型
前の投稿にも書きましたが球を1周させることができるのですがボタンを押すタイミングが全然合いません
霧箱
白い線は素粒子(宇宙から降ってきた)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)