2019年2月16日土曜日

羽田航空神社


羽田空港第1ターミナルにある航空神社

2019年2月14日木曜日

羽田空港第1ターミナル

羽田空港第1ターミナルの出発ロビー

THE HANEDA HOUSE
なんだかおしゃれすぎて私には場違い



スタバ


放射能マーク?

鍼灸








2019年2月13日水曜日

神保町散歩

いつだかの神保町


明治大学

ここは大学がたくさんありますね

2019年2月11日月曜日

飲んだ酒

いつだか飲んだウイスキー(ブレンデット)

FINDLATER'S

VAT69

2019年2月10日日曜日

高尾のそばとミュージアム

高尾山下山後に昼食

橋詰亭で高尾山名物らしいとろろ蕎麦


TAKAO599ミュージアム
どういうコンセプトあのかイマイチよく分からず
カフェがありました

動植物の標本

2019年2月4日月曜日

高尾山 6号路→1号路

朝の7時くらいから登山開始。山頂まで90分かかりました。
久しく歩いていなかったので次々と追い抜かれる。
朝早いにも関わらず下山者がいる。夜間山行にいいかもしれない。

往路は6号路へ
山麓駅の左から登っていく
↓これは下山後に撮影



右は病院、山頂へは左へ
ここで舗装は終了

途中いくつか休憩できるベンチがある

山頂手前には広場
↓山頂側から麓に向かって撮影

山頂到着
さらに奥へ
富士山が見える


ビジターセンターはまだ閉まっていた
自動販売機は170円 




山頂の茶店

下山は1号路
1号路は全て舗装されている
平日の日中にも関わらず老若男女とすれ違う。
スーツで来た人も。革靴でも歩けてしまう。

薬王院

 ケーブルカーの山側の駅近くで関東平野が一望できる
スカイツリーも見える

下山後ミュージアムに行き、蕎麦屋で高尾山の名物らしいとろろそばを食べたので次の記事で公開します

2019年2月3日日曜日